本記事の「ゴミの出し方とゴミ収集(回収)日スケジュール」は2018年度の情報です。 掲載している情報と最新の情報が異なる場合がございます。 最新のゴミの出し方や収集日スケジュール等の情報につきましては、 各自治体のサイトで確認していただくか自治体窓口へのお問い合わせをお願いいたします。
横浜市神奈川区でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
横浜市神奈川区のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで神奈川片付け110番では、横浜市神奈川区内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で横浜市神奈川区の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。
実際に横浜市神奈川区に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。
あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法、スケジュールをお伝えします。
家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう横浜市神奈川区でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないことはありません。
ぜひ参考にしてみてください。
目次
横浜市神奈川区のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類
横浜市神奈川区のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やすごみ」「プラスティック製容器包装」「缶・びん・ペットボトル」です。
燃やすごみとは?
生ごみ、プラスチック類、少量の木の枝や板、てんぷら油、紙おむつ、
ガラス・蛍光灯などの燃えないごみ、
乾電池、スプレー缶などは燃えるごみとして扱われています。
燃やすごみの出し方
- 中身がはっきりと確認できる透明または半透明の袋にまとめて入れてください。
- 少量の木の枝、板などは束ねて出してください。
- 金属部分が多いものは「小さな金属類」に出してください
- 乾電池やスプレー缶は燃やすごみとは別の中身のはっきりと確認できる透明または半透明の袋に入れて出してください。
プラスチック製容器包装とは?
ボトル・チューブ類、ネット・トレイ・カップ類、キャップ、ポリ袋・ラップ類、緩衝材類は、プラスチック製容器包装として扱われています。
プラスチック製容器包装の出し方
- 中身がはっきりと確認できる透明または半透明の袋にまとめて入れてください。
- 中身を残さないようにして、中をゆすいでください。
- 重ねたりハサミで小さく切るなどしてまとめてください。
- プラスチック製容器包装以外を入れないでください。
- 小さな袋を縛って入れないでください
缶・びん・ペットボトルとは?
食べ物・飲み物(飲み薬を含む)が入っていた缶とガラスびん、飲み物(清涼飲料水、ジュース、ミネラルウォーターなど)、しょうゆ、酒、みりん等の入っていたペットボトルの材質表示マークマークのあるペットボトル、
なべ・フライパンなどの小さな金属類は缶・びん・ペットボトルとして扱われています。
缶・びん・ペットボトルの出し方
- キャップとラベルをはずし、中を洗ってください
- つぶして半透明の袋に入れてください
- 小さな金属類は「缶・びん・ペットボトル」の袋とは分けて出してください
横浜市神奈川区のゴミ収集(回収)日
横浜市神奈川区のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。
[su_accordion]
[su_spoiler title=”横浜市神奈川区” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
大字町丁目名 | 燃えるごみ | プラスチック製容器包装 | 缶・びん・ペットボトル |
---|---|---|---|
青木町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
旭ヶ丘 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
泉町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
出田町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
入江一丁目※1 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
入江一丁目※2 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
入江二丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
浦島丘※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
浦島丘※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
浦島町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
恵比寿町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
大口通※1 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
大口通※2 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
大口仲町※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
大口仲町※2 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
大野町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
片倉町一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
片倉町二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
片倉町三丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
片倉町四丁目※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週月曜日 | 毎週金曜日 |
片倉町四丁目※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週木曜日 |
片倉町五丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週月曜日 | 毎週金曜日 |
神奈川一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
神奈川二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
神奈川本町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
上反町一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
上反町二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
神之木台 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
神之木町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
亀住町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
神大寺一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
神大寺二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
神大寺三丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
神大寺四丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週月曜日 | 毎週金曜日 |
桐畑 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
金港町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
栗田谷 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
幸ヶ谷 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
子安台一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
子安台二丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
子安通一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
子安通二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
子安通三丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
斉藤分町※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
斉藤分町※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
栄町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
沢渡 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
三枚町※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週月曜日 | 毎週金曜日 |
三枚町※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
白幡町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
白幡上町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
白幡仲町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
白幡西町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
白幡東町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
白幡南町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
白幡向町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
新浦島町一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
新浦島町二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
新子安一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
新子安二丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
新町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
菅田町※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週月曜日 | 毎週金曜日 |
菅田町※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
台町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
高島台 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
宝町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
立町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
反町一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
反町二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
反町三丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
反町四丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
千若町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
鶴屋町一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
鶴屋町二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
鶴屋町三丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
富家町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
鳥越 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
中丸 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
七鳥町※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
七鳥町※2 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
七鳥町※3 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
西大口 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
西神奈川一丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
西神奈川二丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
西神奈川三丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
西寺尾一丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
西寺尾二丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
西寺尾三丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
西寺尾四丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
二本榎 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
白楽 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
羽沢町※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週月曜日 | 毎週金曜日 |
羽沢町※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
羽沢町※3 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
羽沢南一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
羽沢南二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
羽沢南三丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
羽沢南四丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週火曜日 | 毎週土曜日 |
橋本町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
東神奈川一丁目※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
東神奈川一丁目※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
東神奈川二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
平川町※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
平川町※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
広台太田町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
二ッ谷町 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
星野町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
松ヶ丘 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
松見町一丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
松見町二丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
松見町三丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
松見町四丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週水曜日 | 毎週月曜日 |
松本町一丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
松本町二丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
松本町三丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
松本町四丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
松本町五丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
松本町六丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
三ッ沢上町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
三ッ沢下町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
三ッ沢中町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
三ッ沢西町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
三ッ沢東町※1 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
三ッ沢東町※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
三ッ沢南町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
守屋町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
山内町 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週木曜日 | 毎週火曜日 |
六角橋一丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
六角橋二丁目※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
六角橋二丁目※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
六角橋三丁目※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
六角橋三丁目※2 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
六角橋四丁目 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
六角橋五丁目※1 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週月曜日 | 毎週金曜日 |
六角橋五丁目※2 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週金曜日 | 毎週水曜日 |
六角橋五丁目※3 | 毎週月曜日|金曜日 | 毎週土曜日 | 毎週木曜日 |
六角橋六丁目 | 毎週火曜日|土曜日 | 毎週月曜日 | 毎週金曜日 |
[/su_spoiler]
[/su_accordion]
休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日
土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。
粗大ごみはどうする?
横浜市神奈川区の粗大ごみとは?
家庭から出されるもののうち、一番長い辺が、金属製品で30cm以上のもの、それ以外(プラスチック製品、木製品など)で50cm以上のものが対象です。
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。
困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。
地域振興課
電話 | 045-411-7091 |
---|---|
所在地 | 〒221-0824 神奈川県横浜市神奈川区広台太田町3-8本館5階505窓口 |
開庁時間 | 月曜日〜金曜日 8時45分~17時00分 (土曜日・日曜日・祝日・休日・12月29日〜1月3日を除く) |
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
最後に
横浜市神奈川区のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?
情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。
片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。